iPhoneデコ電化計画&レポート
iPod Styleの企画でiPhoneのケースをデコ電仕様にする研究会がITmedia社で開かれた。 これまで「デコ電」にはほとんど興味をもっていなかったのだが所属している 「モバイル表現研究所」 のテーマとして岸くん […]
祝・Ustream(iPhoneでの生中継)復活!
これまでJailBreak(iPhoneの改造)をしなければ利用することができなかったiPhoneによる動画の生中継ができるようになった。 試しにiPhoneから中継してみた映像が下記である。 一年前はモバイル動画にはま […]
セカイカメラの最新版デモをみてきた 〜思っていたよりも軽快なパフォーマンスに期待が高まるがAR系サービスの課題も見え隠れ〜
慶應大学で開催されたAR Commonsでセカイカメラのデモをみてきました。予想していたよりも軽快なパフォーマンスでリリースが楽しみです。 実際にARのデモをみているとそこにどんな「情報」を表示すればいいのか、というソフ […]
2009.7.4 9:15PM 夜の銀座でボヤ騒ぎ消防車26台が出動
昨夜、通りを歩いていると人だかりと消防車の姿が見えた。どうやら火事らしい。通りにはビル から退出させられた従業員や客が溢れていた。26台の消防車が出動する騒ぎだったが火 事自体は大事にはならなかった模様。 詳細記事は下記 […]
iPhone 3GSのファーストインプレッションをiPhone 3GSの動画機能を使ってYoutubeにアップしてみました
本日発売されたiPhone 3GSですがパフォーマンスは「素晴らしい」です。 早速、ファーストインプレッションをiPhone 3GSの動画機能を使ってYoutubeにアップしてみました。 録音、録画機能ともに簡単なレポー […]
黄昏の空にガンダムが起動した瞬間! それと情報とコンテクスト情報の話。
ずっと気になっていたお台場の実物大(全高18m)のガンダムを見に行ってきました。 いや、これは必見です。 何がスゴイってガンダムを目の前にすると笑ってしまうというか 、自然と笑みがこぼれます。 アニメの中のキャラが現実に […]
「空手超バカ一代」石井館長の語り口が面白すぎる!
格闘技ファンなら必読。 特に前半の語り口が面白すぎる。 事件についてはほとんど触れられてませんがオススメです。 石井館長の復活を心待ちにしていただけにこうした書籍を偶然手に出来て嬉しい限りである。 空手超バカ一代 (Bu […]
東京上空に現れた巨大な二重の虹
綺麗な円を描く虹のその奥にもうひとつの虹が見える。 こうした風景を眺めていると日常の出来事が些事に過ぎないことを思い知らされる。 この虹のたもとにはどのようなドラマがあったのだろう。 虹を眺める感覚で世界を眺めていたいも […]
ウェブ広告代理店を脅かすと噂の黒船「Google Ad Planner」を使ってみた
下記の記事に詳細がまとまっていたのでさっそくAd Plannerを使ってみました。 ■PVもUVもユーザー属性も比較できる「Ad Planner」 黒船Google汐留沖に出現でWeb広告業界に激震! http://as […]
ケータイにくっつけるとアニメが浮かぶ名刺ボックスに驚いた! 〜ARよりもこっちの方が面白いのでは?!〜
上記、MAKEで一番面白かった展示。 作成されたのは君塚さんというIAMASの方。 実際にいただいた名刺も面白かったので上記の動画で紹介しております。