レーガンのSDI 公開済み: 2007年3月23日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ 1983年の今日。3月23日、レーガン大統領が戦略防衛構想(SDI)を発表した。 当時の僕の記憶ではレーザーによって相手国の放ったミサイルを打ち落とすイメージ映像が強烈に印象的だった。 ほぼSFとしか思えないが現実の話であった。 その頃は矢追純一のピークでTVの宇宙人特集は最高のエンターテイメントだけが持つ強烈なオーラを放っていた。 特に宇宙人登場時に流れる効果音はいまでも耳に残っている。 関連記事 PLEO@Robot exhibition in Tokyo -恐竜型ロボット「プレオ」はかなりかわいい ロボット展でPLEOを観てきました。 これが予想以上にいいできで欲しくなりました。 他のロボットのレポートもアップしていきますのでお楽しみに。 さて、下記は先日秋葉原で見かけたロボットです。 シンノスケに見せたかったのは […] 公開済み: 2007年12月7日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ 2009年元旦はカレイの煮付けで明けたのであった 日付が2009年に変わってまもない頃。 時計をみると午前1時。 暮れに磨が釣ってきたカレイを煮付けた。 昨年は二人で富士山の麓にいたが今年は松本家でDynamiteを観戦後、月島に戻り、カレイの煮付けをつくった。 煮付け […] 公開済み: 2009年1月1日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ 最近のメインRSSリーダーは「フレッシュリーダー」 ■インフォメーション Windows時代は長いこと「goo RSSリーダー」を使っていたのだがMacにSwitchしてからはSafariの標準機能を使うようにしていた。Safariだと以前のリストを読み込めないみたいでど […] 公開済み: 2006年6月10日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ この投稿へのコメント コメントはありません。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
PLEO@Robot exhibition in Tokyo -恐竜型ロボット「プレオ」はかなりかわいい ロボット展でPLEOを観てきました。 これが予想以上にいいできで欲しくなりました。 他のロボットのレポートもアップしていきますのでお楽しみに。 さて、下記は先日秋葉原で見かけたロボットです。 シンノスケに見せたかったのは […] 公開済み: 2007年12月7日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
2009年元旦はカレイの煮付けで明けたのであった 日付が2009年に変わってまもない頃。 時計をみると午前1時。 暮れに磨が釣ってきたカレイを煮付けた。 昨年は二人で富士山の麓にいたが今年は松本家でDynamiteを観戦後、月島に戻り、カレイの煮付けをつくった。 煮付け […] 公開済み: 2009年1月1日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
最近のメインRSSリーダーは「フレッシュリーダー」 ■インフォメーション Windows時代は長いこと「goo RSSリーダー」を使っていたのだがMacにSwitchしてからはSafariの標準機能を使うようにしていた。Safariだと以前のリストを読み込めないみたいでど […] 公開済み: 2006年6月10日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
この投稿へのコメント