YOSHIKI土足騒動ってこれか
しかし、動画的には下記の方が1000倍面白い。 驚いた、ドラムスゴイなあ。
無料コミック「メス豚ミキ」このマンガ面白いな
うーん、無料マンガあなどれん。 実に読ませる内容である。 普通に面白いよ。 ■メス豚ミキ http://16kakukei.blog100.fc2.com/blog-entry-287.html
currentの副大統領候補同士のディベートが面白い!
http://current.com/topics/88834922_hack_the_debate これは面白い! Twitterのコメントがディベートの画面に反映されている。 新しい。 日本だとニコ動になってしまうん […]
マクロスF(マクロスフロンティア)全話(1〜25話)を3日で視聴
かなり疲れたが連続して観ることで話の流れと盛り上がり具合とストーリーにどこで無理がかかってくるかなどよくわかった。 初代マクロスの三角関係な恋愛模様と異生物との遭遇というモチーフを踏襲しつつ現代版として再構築されている。 […]
音楽、The Beatles、Hey Jude、ACROSS THE UNIVERSE(アクロス・ザ・ユニバース)
iTunesの再生ボタンを押すと延々とビートルズの曲が。 朝から大量にビートルズの曲を聴いた。 この間、ビートルズの曲をモチーフにしたミュージカル映画を見に行った。 「ACROSS THE UNIVERSE アクロス・ザ […]
バネ超人流行ってるみたいですね
スゴイな。 このパフォーマンスをひとりでやるのか。 最初、CGかと思いました。
「畑のあしあと for W-ZERO3」やまけん制作のオリジナルソフトがとうとう公開された!
上記は我が盟友のやまけん制作による農業版オフィスソフト「畑のあしあと」である。 このソフト、なんと無料での配布になる。 今回は僕も配布用のウェブページの制作を手伝った。 昨日、とうとう公開されたとのことで僕のブログでも紹 […]
秋葉原がまた変貌、開発の勢い止まらず
というわけで久しぶりに秋葉原の駅にいってきた。 岩本町から秋葉原駅まで歩いていったのだが駅近くまできて風景が変わっていることに驚いた。 なんと秋葉原に「無印良品」と「Book 1st」ができているのである。 えっと思って […]
ウェブサイトの動画とカンペ
mixiで配信されているオリコン掲載の真木よう子の記事を読んだ。 これがなかなかによい記事で、無名塾のエピソードなど、この人面白いなあ、と感心した。 記事の最後にインタビュー動画へのリンクがあったのでどんな人なのか興味深 […]
石井選手、面白いな。石井の姿を船の中のTVでみてから1年が経つのか
この記事、石井選手の発言が面白い。 http://www.sanspo.com/sports/news/080926/gsi0809260504001-n1.htm 是非はともかく発言が面白いというのは重要である。 ウェ […]