スターウォーズ クローン・ウォーズを観てきた 公開済み: 2008年8月17日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類 視聴直後のqikでのコメント。 劇場前でやればよかったんですがカメラマンがいないのでやりかたを考えないと難しいようです。 「クローン・ウォーズ」は思ったいたよりも遥かに面白かったです。 もっとアニメアニメしたノリしたマシニマっぽいものだと思っていたんですがストーリーに起伏、リズムのあるバランスのとれた映画作品になってます。 また、特筆すべきは「音響」です。 劇場もよかったのかもしれませんが迫ってくるような音のクオリティ、そして、バランスがつくり出す心地よさはスゴイ。 追伸:コメント中で忘れていたワードについて追加です。「マシニマ」でした。 関連記事 文字で映像に説明を加える方法 その1 本当はコメントしたかったんですがそれだと独り言になってしまうのでどうしようかな…。 と考えていてひらめきました。 このやり方だとひとりでも動画レポできます。 公開済み: 2008年8月29日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類 秋葉原がまた変貌、開発の勢い止まらず というわけで久しぶりに秋葉原の駅にいってきた。 岩本町から秋葉原駅まで歩いていったのだが駅近くまできて風景が変わっていることに驚いた。 なんと秋葉原に「無印良品」と「Book 1st」ができているのである。 えっと思って […] 公開済み: 2008年9月29日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類 「ウルトラヘブン/小池 桂一」は脳内潜入マンガだ! 「ウルトラヘブン/小池桂一」というマンガを読んだ。 予想していたものより遙かに「歪んだ世界」をマンガによって再現している。 脳内のビジョンやイメージの歪みをマンガという表現手法によってよくもまあこんな風に描いたものだ、と […] 公開済み: 2008年10月28日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類
文字で映像に説明を加える方法 その1 本当はコメントしたかったんですがそれだと独り言になってしまうのでどうしようかな…。 と考えていてひらめきました。 このやり方だとひとりでも動画レポできます。 公開済み: 2008年8月29日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類
秋葉原がまた変貌、開発の勢い止まらず というわけで久しぶりに秋葉原の駅にいってきた。 岩本町から秋葉原駅まで歩いていったのだが駅近くまできて風景が変わっていることに驚いた。 なんと秋葉原に「無印良品」と「Book 1st」ができているのである。 えっと思って […] 公開済み: 2008年9月29日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類
「ウルトラヘブン/小池 桂一」は脳内潜入マンガだ! 「ウルトラヘブン/小池桂一」というマンガを読んだ。 予想していたものより遙かに「歪んだ世界」をマンガによって再現している。 脳内のビジョンやイメージの歪みをマンガという表現手法によってよくもまあこんな風に描いたものだ、と […] 公開済み: 2008年10月28日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類