「ドアを開けるとそこには立派な雲があった」という映像 公開済み: 2008年9月6日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類 9月に入ってからまた暑い日が続いています。 先週、忙しかったせいか、昨夜からどうも頭の中がぼんやりした状態が続いているんですが空気の入れ換えをしようとドアあけると立派な雲の姿がありました。 雲を眺めながらビールを飲むと、少しやる気がでてきました。 関連記事 QikとYoutubeの違い 観る楽しさと発信する楽しさ qikを使い始めてから、というよりもYoutubeで情報を発信しはじめてから動画の楽しみ方がだいぶ変わってきたように思います。動画を観るのも大好きなんですが発信する、つくる楽しさ(カッコいい映像をつくるとかではなく)はま […] 公開済み: 2008年8月28日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類 月島より中継 qikの中継です。 機材はiPhoneだけなので手軽です。 公開済み: 2008年8月15日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類 「旅のつばくろ」読了 沢木耕太郎の書籍を読むのは実に「凍」以来ではなかろうか。いつも新幹線に乗るとトランヴェールで読んでいたせいか、知っている回を読んでいると新幹線に乗り込んですぐの時間が蘇る。シートの背についているテーブルを出して、トランヴ […] 公開済み: 2021年3月3日更新: 2021年3月3日作成者: TKMカテゴリー: 未分類
QikとYoutubeの違い 観る楽しさと発信する楽しさ qikを使い始めてから、というよりもYoutubeで情報を発信しはじめてから動画の楽しみ方がだいぶ変わってきたように思います。動画を観るのも大好きなんですが発信する、つくる楽しさ(カッコいい映像をつくるとかではなく)はま […] 公開済み: 2008年8月28日更新: 作成者: TKMカテゴリー: 未分類
「旅のつばくろ」読了 沢木耕太郎の書籍を読むのは実に「凍」以来ではなかろうか。いつも新幹線に乗るとトランヴェールで読んでいたせいか、知っている回を読んでいると新幹線に乗り込んですぐの時間が蘇る。シートの背についているテーブルを出して、トランヴ […] 公開済み: 2021年3月3日更新: 2021年3月3日作成者: TKMカテゴリー: 未分類