東京上空に現れた巨大な二重の虹 公開済み: 2009年5月30日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイタグ: エッセイ, 動画レポート 綺麗な円を描く虹のその奥にもうひとつの虹が見える。 こうした風景を眺めていると日常の出来事が些事に過ぎないことを思い知らされる。 この虹のたもとにはどのようなドラマがあったのだろう。 虹を眺める感覚で世界を眺めていたいものである。 関連記事 日本と日本 友人から年賀状が届いていた。 連絡しようしていたのだが眠ってしまったようだ。 目覚めてから役所に連絡をいれ、何通かメールを送った。 若い友人と話をし、夜半過ぎからveohを観ている。 現在、日本から米国のhuluやpan […] 公開済み: 2008年1月10日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ 「Minicard」 新しい名刺が完成! 先日のエントリーで紹介した「MOO」からミニカードが届いた。 箱をあけると指でつまめる程度の大きさのカードが入っている。 想像していたサイズの半分くらいのである。 非常に小さい。 ガムと同じくらいだろうか。 表面にはfl […] 公開済み: 2007年4月19日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ The facebook effect(邦題:フェースブック 若き天才の野望)読了 「ザ・サーチ」を読んで以来の良書、緻密な記述と深い考察のバランスが素晴らしい いやはやまさか読了までにこんなに時間がかかるとは思わなかった。 それだけ内容が深く、濃いということである。 素晴らしい著作である。 これほどの本を出せる米国の懐の深さには恐れ入る。 僕は最初、原書の方を読んでいた。 しか […] 公開済み: 2011年1月24日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
日本と日本 友人から年賀状が届いていた。 連絡しようしていたのだが眠ってしまったようだ。 目覚めてから役所に連絡をいれ、何通かメールを送った。 若い友人と話をし、夜半過ぎからveohを観ている。 現在、日本から米国のhuluやpan […] 公開済み: 2008年1月10日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
「Minicard」 新しい名刺が完成! 先日のエントリーで紹介した「MOO」からミニカードが届いた。 箱をあけると指でつまめる程度の大きさのカードが入っている。 想像していたサイズの半分くらいのである。 非常に小さい。 ガムと同じくらいだろうか。 表面にはfl […] 公開済み: 2007年4月19日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
The facebook effect(邦題:フェースブック 若き天才の野望)読了 「ザ・サーチ」を読んで以来の良書、緻密な記述と深い考察のバランスが素晴らしい いやはやまさか読了までにこんなに時間がかかるとは思わなかった。 それだけ内容が深く、濃いということである。 素晴らしい著作である。 これほどの本を出せる米国の懐の深さには恐れ入る。 僕は最初、原書の方を読んでいた。 しか […] 公開済み: 2011年1月24日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ