蒙古タンメン中本 辛さが脳に気持ちいい
辛旨で有名な蒙古タンメン中本にいってきました。いやー、衝撃を受ける辛さです。初回 はもう二度と食べない!と思ったにもかかわらず、かれこれ3回ほどいってしまいました 。 初回に食べたのは蒙古タンメン。 これが強烈。 そこで […]
「任天堂 驚きを生む方程式」(井上理) 勝負師・山内博氏の話が面白い
ようやく読み終えました。 面白かったのは ・Appleとの比較 ・山内博氏のインタビュー ・12年で売上げ27倍、利益37倍のスゴさ です。 詳しくはレポートで解説しております。 任天堂 “驚き”を生む方程式
タイフェスティバル@代々木公園 今年の人混みは尋常ではなかった!
というわけで今年もタイフェスに行ってきた。 例年以上の人混みに着いた瞬間にゲンナリしたがオカダ・ヤサカ組が陣取ってくれているとのことだったので陣地に向かった。 公園に向かう階段の途中の踊り場にみんなの姿を確認。 荷物を置 […]
「BiND2 ウェブコンポーザーズバイブル」に寄稿しました!
※上記の動画はEye-Fiからアップしてます。 BiND2の最新テンプレート集&ムックに寄稿しました。僕のパートは「ウェブ動画を始めよう」というコーナーで簡単にはじめられるスライドショー動画の遊び方について解説してます。
「スラムドッグ$ミリオネア」のマドゥル・ミッタル(サリーム役)が素晴らしい存在感だった
ようやく「スラムドッグ$ミリオネア」を視聴。 全体を通してよい出来だと思うがストーリーよりも何よりもサリーム役(主人公の兄役) のマドゥル・ミッタルの存在感にノックアウトされた感じだ。何がってのをうまく言えな いんだけれ […]
「ギャラクシー銀座」は世界観のツングース大爆発である
本屋で気になって手に取りながら入手できなかったギャラクシー銀座を1〜4巻まで入手することができました。これはなんといった らいいのだろう「世界観」がビジュアライズされた異界の書物といった印象。まだ1巻しか読んでいないので […]
Eye-Fi Videoが届いた! デジカメがライブビデオ化することで何が変わるのか?
とうとうEye-Fi Videoが届いた。 早速撮影してみると以前の設定を引き継いでスルスルと写真と動画をオンラインにアップしてくれる。 これがNew Cardで撮影した写真。ちゃんとYoutubeに対応している。 動画 […]
「聖☆おにいさん」3巻が発売!仏陀とキリストが今度は温泉旅行へ!?
前にも紹介したんですが「聖☆おにいさん」の3巻が発売になりました。相変わらずキャラ設定が秀逸です。キリストと仏陀が立川でバカンスを送っているという基本は変わらず。今回はなんと二人が温泉旅行にいきます。 二人ともとてつもな […]
【Lifelog】今朝の勝どき橋
朝6時の勝どき橋です。 丁度、朝日が昇ってくるところ。 今日もよい天気になりそうです。
「バイオハザード5」をクリア!相変わらずゲームバランスは秀逸!
というわけでバイオハザード5、どうにかクリアしました。相変わらずゲームの難易度設定は秀逸です。難しすぎず、適度にハードルがあって、上達とともに楽しめるつくりになってます。クリア後は武器をそのまま保持できるので続けて1時間 […]