プロの心得 公開済み: 2005年11月29日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ 深夜に磨とドライブ。 久しぶりに門仲のモスバーガーにいった。 二人でしばらく話す。 「プロだったら否定や批判をしないでそれ以上のものを出していかないとだめですよね」 という磨の言葉に激しく納得であった。 このマインドが世界をよりよくしていくのである。 関連記事 名古屋のティラミスなパフェと忘却された名前の数々 上記、名古屋駅にあるタワーの最上階のカフェで食べた抹茶パフェである。 店内には意外にも50代のオジサンが多かった。 隣の席は50代の夫婦。 年配の人は高い場所が好きなのだろうか。 昨夜、古い手帳を眺めていた。 この10年 […] 公開済み: 2007年10月7日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ 元旦、あらためてあけましておめでとうございます@八幡神社 父がノリノリで起きてきたので神社まで車で送っていった。 外に出ると星空がヤヴァイ。 くっきりはっきりとしすぎていて恐いくらいだった。 神社につくと初詣というよりは御札をもらいにくる人たちがたくさんいた。 神主さん一家とは […] 公開済み: 2007年1月1日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ 「ギャラクシー銀座」は世界観のツングース大爆発である 本屋で気になって手に取りながら入手できなかったギャラクシー銀座を1〜4巻まで入手することができました。これはなんといった らいいのだろう「世界観」がビジュアライズされた異界の書物といった印象。まだ1巻しか読んでいないので […] 公開済み: 2009年5月12日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイタグ: エッセイ, 動画レポート この投稿へのコメント 竹 said on 2005年11月29日 at 8:26 AM むむ、耳に痛いオコトバですな。 昨晩は爆睡しておりもーしたm(_ _)m 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
名古屋のティラミスなパフェと忘却された名前の数々 上記、名古屋駅にあるタワーの最上階のカフェで食べた抹茶パフェである。 店内には意外にも50代のオジサンが多かった。 隣の席は50代の夫婦。 年配の人は高い場所が好きなのだろうか。 昨夜、古い手帳を眺めていた。 この10年 […] 公開済み: 2007年10月7日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
元旦、あらためてあけましておめでとうございます@八幡神社 父がノリノリで起きてきたので神社まで車で送っていった。 外に出ると星空がヤヴァイ。 くっきりはっきりとしすぎていて恐いくらいだった。 神社につくと初詣というよりは御札をもらいにくる人たちがたくさんいた。 神主さん一家とは […] 公開済み: 2007年1月1日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
「ギャラクシー銀座」は世界観のツングース大爆発である 本屋で気になって手に取りながら入手できなかったギャラクシー銀座を1〜4巻まで入手することができました。これはなんといった らいいのだろう「世界観」がビジュアライズされた異界の書物といった印象。まだ1巻しか読んでいないので […] 公開済み: 2009年5月12日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイタグ: エッセイ, 動画レポート
この投稿へのコメント
むむ、耳に痛いオコトバですな。
昨晩は爆睡しておりもーしたm(_ _)m