MacBook復帰 公開済み: 2007年7月3日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ MacBookの復旧作業がようやく終わった。 何時間かかったのだろう…。 普段使っている環境を再構築しているだけなのだがソフトのダウンロードやセットアップなど非常に煩雑な作業が多く途中でめげそうになった。 なるほどこの労力を考えるとシンクライアント(マシン側にはデータやアプリケーションをおかずネットワーク上のサーバで処理する)が注目されるのも納得である。 関連記事 ダイ・ハードをモチーフにした素晴らしいビデオクリップ “Die Hard”/GuyzNite 上記、U-MAの藤井さんに教えてもらったのだが非常に良い出来のビデオクリップである。 ダイハード1〜4のストーリーをマクレーン(ブルース・ウィルス)の視点か […] 公開済み: 2008年5月22日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ [メモ]閉ざされた世界とその先の世界 日々、思うことだが忘れてしまうことでもある。 忘れないようにメモしておきたい。 「人は何故、閉じてしまったのだろうか?」 自分にとっては強烈に重要な問題である。 人の多くは閉じている。 それは後天的なものだろうか? 「知 […] 公開済み: 2008年4月30日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ グレート・ビギン 母体の中で笑い、歌い、歩く、ってこんなだったのか赤ちゃんの生態は!! というわけで昨日、水曜日はテアトル系の劇場は1000円均一。懸念のグレートビギンをみにいってきました。 お腹の中で歌を歌い、歩く赤ちゃんの映像は衝撃的であったのですが、その映像はちょっとだけ。 大部分は地球上の様々な生物の映像が編集され映像作品化されてる感じ。相変わらずどうやってとったのか見当がつか… 公開済み: 2006年1月19日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ この投稿へのコメント unos said on 2007年7月3日 at 4:42 AM おつかれさまでした。 うちなんかはWindowsなのですが、必要なファイルだけをNASにバックアップするようにしてます。でもやっぱりリカバリには丸々一日ちょっとかかってしまいます。 仕事のインフラなだけに、どれだけ手元に重要なデータをおかないかがポイントのような気がしますが、なかなかうまくいきませんね。 返信 TKM said on 2007年7月3日 at 10:27 AM そうなんだよねー。 しかし、常にデータが壊れる危険性をはらんだ商品としてPCが成り立っているのがスゴイ。 返信 unos said on 2007年7月6日 at 6:16 AM 不完全さを許容する文化がPCにはありますね。 本来は- という前置きで考えるならば、いかなるソフトウェアを入れたところでソフトウェア的には壊れないのが理想なのですよね。 逆に言えば、データはそもそも壊れるものなのでちゃんとバックアップしなければです。これはまぁどんなデバイスであってもデータを扱う物であれば当然ですが、きちんとしたD2D2Tな環境を整えるのは死ぬほどお金がかかって大変。 ニッチな何かがありそうです。うちはたぶんやらない業界でしょうが(苦笑) 返信 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 この投稿へのトラックバック トラックバックはありません。 トラックバック URL
ダイ・ハードをモチーフにした素晴らしいビデオクリップ “Die Hard”/GuyzNite 上記、U-MAの藤井さんに教えてもらったのだが非常に良い出来のビデオクリップである。 ダイハード1〜4のストーリーをマクレーン(ブルース・ウィルス)の視点か […] 公開済み: 2008年5月22日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
[メモ]閉ざされた世界とその先の世界 日々、思うことだが忘れてしまうことでもある。 忘れないようにメモしておきたい。 「人は何故、閉じてしまったのだろうか?」 自分にとっては強烈に重要な問題である。 人の多くは閉じている。 それは後天的なものだろうか? 「知 […] 公開済み: 2008年4月30日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
グレート・ビギン 母体の中で笑い、歌い、歩く、ってこんなだったのか赤ちゃんの生態は!! というわけで昨日、水曜日はテアトル系の劇場は1000円均一。懸念のグレートビギンをみにいってきました。 お腹の中で歌を歌い、歩く赤ちゃんの映像は衝撃的であったのですが、その映像はちょっとだけ。 大部分は地球上の様々な生物の映像が編集され映像作品化されてる感じ。相変わらずどうやってとったのか見当がつか… 公開済み: 2006年1月19日更新: 作成者: TKMカテゴリー: エッセイ
この投稿へのコメント
おつかれさまでした。
うちなんかはWindowsなのですが、必要なファイルだけをNASにバックアップするようにしてます。でもやっぱりリカバリには丸々一日ちょっとかかってしまいます。
仕事のインフラなだけに、どれだけ手元に重要なデータをおかないかがポイントのような気がしますが、なかなかうまくいきませんね。
そうなんだよねー。
しかし、常にデータが壊れる危険性をはらんだ商品としてPCが成り立っているのがスゴイ。
不完全さを許容する文化がPCにはありますね。
本来は- という前置きで考えるならば、いかなるソフトウェアを入れたところでソフトウェア的には壊れないのが理想なのですよね。
逆に言えば、データはそもそも壊れるものなのでちゃんとバックアップしなければです。これはまぁどんなデバイスであってもデータを扱う物であれば当然ですが、きちんとしたD2D2Tな環境を整えるのは死ぬほどお金がかかって大変。
ニッチな何かがありそうです。うちはたぶんやらない業界でしょうが(苦笑)