コンピュータのチカラとディスプレイ
PC環境をプランニング仕様に更新するのを長いことサボっていた。
思い立って環境を大幅に切り替えた。
スピーカー、ディスプレイ、デスク、キーボード、無線LAN。
(デルコンピュータは世界でも最も成功している企業のひとつだと思うが納得である。この値段でこのコンピューティング環境を世界中に提供していることは素晴らしい)
驚くべきことにたったこれだけのことで仕事空間が別物になった。
金額にすればたいしたことがないのになかなか切り替えることができなかったのには理由がある。
人、あるいはこの世界には「今」をキープしようとするチカラが働いている。
これが反発をするのである。
例えば
「まあいまのままでも問題ないよね」
とか
「うーん、ディスプレイ高いよな。また今度にしよ」
とかよりよくなることはわかっているのに現状を維持しようとする。
面白いことに変化を伴う行動や意志決定には必ずこの種の反発がついてくる。
なので僕は反発がきたときこそチャンスだと思っている。
何らかのエネルギーがそこに発生しているから反発が生じる。
そのエネルギーはドライブさせることが可能である。
エネルギー自体には善いも悪いもない。
やり方さえあっていれば展開させることは難しくはない。
大河から水を汲むイメージである。
大概のことはできあがるまではひどく面倒だが、できあがってしまうと最初からそこにあったかのように感じる。おそらくその感覚は正しいのだと僕は思う。
ディスプレイから話が広がってしまったが人の時間はとりあえずは有限であり、有限な時間でどうしたら最大の価値提供ができるかを考え、そこに時間とエネルギーを投じることは最高の「アソビ」であり、人の幸福を最大化すると僕は考える。
この投稿へのコメント