ケータイサイト考 本質はメディア機能によるコミュニケーションエンターテイメント性のドライブ

ケータイの使い方だが自分の場合ほとんどがメールである。PCブラウザを使う機会はほとんどない。調査用に使っているauのケータイもほとんど使用していない。使うのは映画の上映時間の確認とメールで転送したミーティングやセミナーの […]

TANGO/Zbig Rybczynski 永久運動の魔力。映像作家による素晴らしいビジョン

(上記はオフィシャルサイトへの画像リンク) 概念的にはイメージできていたけれど中盤からショックを受けた。 オフィシャルサイトをみると制作期間は7ヶ月。一日の撮影時間は16時間と書かれている。 以下、動画へのリンク。まずは […]

リアルクローズとモード 洋服の情報化の風景

先のエントリーで触れたNHKスペシャルの「東京カワイイウォーズ」だが視聴以降、頭がボーっとしている。何かが頭の隅っこに引っかかっている。何かをしていてもバックグランドで何がひっかかっているのかを見つけようとする思考タスク […]

思わぬ邂逅

昨年放送されたNHKスペシャルの「Tokyo カワイイウォーズ」を何故か見ることにした。 番組の中盤。ゼイヴェルがやっているケータイECサイトのオープンのシーンで「とりあえずいま一着売れましたね」と話す男性に視点が釘付け […]

PS3 HOMEのデモ

先日発表があったPS3「HOME」のデモ映像を観た。 そのっままPS3版セカンドライフなサービスなのだがさすがにコンシュマー機最高峰な映像は思ったよりも滑らかで美しい。しかし画像の方向性などあまりにもセカンドライフそのま […]

情報が半実体化したものがMoneyという印象

金融システムやマネーシステムについて知れば知るほどそれらが情報技術のある側面での最先端であることを実感する。コンピュータも人間の能力の一部をモデル化してドライブした存在という印象が強くコンピュータの世界のメタファーで実世 […]

角川春樹の対談が掲載されている今週号のSPA!は必読!

俯瞰して眺めてみるとSPA!の各所に記事広告に近いタイアップなコーナーが増えている。 フェルディナントヤマグチ氏の連載の次ページにヤマグチ氏によるソニー銀行のカードローンの特集ページがある。このページ実にバランスがいい。 […]

オンラインで音楽を買う/iTunes Music Store 情報としてのコンテンツの持つダイナミズムへの無条件な反応

ふと思い立ってオンラインで10曲ほどまとめて買ってみた。 iTunes Music Storeは前からちょくちょく使っていたが改めて時間をとってじっくりと買ってみるとなるほどよくできている。いまさらながらにそのナビゲーシ […]

たまには東京上空でランチを楽しもう

(中央公園もだいぶキレイになった) 都内某所(といっても風景でわかってしまうが)で昼食に招待してもらった。 坂本さんと打ち合わせではじめて会ったのもこの場所であった。 我々3人とも学生あがりで結構緊張していたのを覚えてい […]